〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町桜方上切6-7
[診療時間]9:00~12:00 16:00~19:00
[休診日]水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0587-97-8300
初診の方 事前受付はこちら
再診の方 WEB予約はこちら
WEB問診票 事前記入はこちら
よくあるお問い合わせ Q&Aはこちら
駐車場MAP
毎月の混雑度予測
外国人サイト
英語
中国語
韓国語
ポルトガル語
タガログ語
ベトナム語
お問い合わせ
メディア・講演依頼
Inquiry From Overseas
HOME医師・スタッフの紹介医院案内アクセススタッフ募集新着情報サイトマップ

高濃度ビタミンC点滴(抗がん効果)

HOME»  高濃度ビタミンC点滴(抗がん効果)

高濃度ビタミンC点滴、抗がん効果なら愛知県稲沢市のおおこうち内科クリニック

一般内科・漢方治療
糖尿病・甲状腺・内分泌疾患治療
消化器疾患治療
感染症・呼吸器疾患治療
アレルギー疾患の治療・その他の治療
生活習慣病治療
泌尿器科疾患治療
外国旅行用・外国人問診票

飲む高濃度ビタミンC

新規の薄毛治療薬

糖尿病と認知症
糖尿病とガン
老化物質AGEと糖尿病
腸内細菌と糖尿病
緩やかな糖質制限
糖尿病の最新治療
糖尿病教室のご案内
試食会のご案内
感染症の迅速検査
疾患別漢方薬の使い分け
スマホ・携帯サイト

Public Relations Office広報窓口お役立ち投稿記事

KENJA GLOBAL

スーパードクター

経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について

日本でいちばん大切にしたい会社8

書籍 12人の医院経営ケースファイル

書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学

書籍 クリニック人財育成18メソッド

Newyorktimes

Newsweek

スーパードクター出演

ナイツのHIT商品会議室出演

ビジネスビジョン

ビジネス共同参画TV

未来をつくるこどもクリニック

覚悟の瞬間

リーダーの流儀

Caloo

ドクターズファイル

ドクターズインタビュー

-->

創業手帳 軽井沢ラジオ大学 総合医療でがんに克つ Daikandou at TED TALK Next Era Leaders×Wall Street Journals Next Era Leader's Award KENJA GLOBAL スーパードクター 経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について 日本でいちばん大切にしたい会社8 書籍 12人の医院経営ケースファイル 書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学 書籍 クリニック人財育成18メソッド Newyorktimes Newsweek スーパードクター出演 ナイツのHIT商品会議室出演 ビジネスビジョン ビジネス共同参画TV 未来をつくるこどもクリニック 覚悟の瞬間 リーダーの流儀 Caloo ドクターズファイル ドクターズインタビュー

 

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

医経統合実践塾 クリニカルコンシェルジュ協会 M.A.F 英語スクール ブレイクスルー バーチャルツアー作成依頼

Facebook
 
 
Twitter(クリニック)
Twitter(採用担当)
Instagram
Instagram
FreeSpot

院内で無線LAN無料
ご利用いただけます。

点滴療法研究会サイト

臨床循環腫瘍細胞検査CTC研究会

Research Genetic Cancer Center

人を大切にする経営学会

医経統合実践会対談

医経統合実践会対談
【Youtubeが開きます】

実践塾ご参加後の変化
【Youtubeが開きます】

コペルプラス

高濃度ビタミンC点滴(抗がん効果)

抗がん効果が発揮されるレベルの、超高濃度のビタミンCを点滴することで、抗がん効果を狙う治療法です。
ビタミンCの持つ強力な抗酸化作用は、がん細胞に対しては抗がん効果を発揮しますが、正常細胞に対しては、むしろ細胞活動を活性化させることが明らかとなっています。副作用がほとんどないことも大きなメリットです。
当院ではDr.リオルダン・プロトコルにもとづき、点滴療法研究会の会員および認定医である院長が治療を行います。

※がん患者の方の場合は50g~100gを推奨します。50g以上の高濃度ビタミンC点滴は、抗がん作用があることが科学的に実証されています。

高濃度ビタミンC点滴の料金

自費診療のみです。保険は使えません。

初回

G6PD検査費用(初回のみ) 7,500円

2回目以降(高濃度ビタミンC点滴代のみ ①~④のどれか)

ビタミンCの量 点滴時間 値段
① 高濃度ビタミンC25g 40~50分 11,000円
② 高濃度ビタミンC50g 60~75分 16,000円
③ 高濃度ビタミンC75g 90~100分 21,000円
④ 高濃度ビタミンC100g 120~180分 26,000円

高濃度ビタミンC点滴は完全予約制です!

初回の方は、一般診察の時間内に一度ご来院頂き、診察の上、高濃度ビタミンC点滴についてご理解した上で同意を頂く事と、点滴が可能かどうかのG6PDの血液検査を必ず行って頂く事にしています。高濃度ビタミンC点滴は初回には行っていません。2回目以降で高濃度ビタミンC点滴を実施しています。
来院2回目以降の高濃度ビタミンC点滴は完全予約制で実施しています。
抗がん効果のための高濃度ビタミンC点滴は、診療時間内で実施しています。

下記の電話かWebでご予約できます。

電話でのお問い合わせ、ご予約は、下記にお願いします。 

おおこうち内科クリニック
0587-97-8300

ご予約はこちら

高濃度ビタミンC点滴を受けていただく前に

初回の方は、カウンセリングとG6PDの検査を受けていただき、安全に点滴できるかどうかを判断いたします。G6PD欠損症(グルコース6リン酸脱水素酸素欠損症)とは、赤血球にあるG6PDという酵素の欠損により、溶血(赤血球が破壊される) が起こる病気です。数千人に1人といわれている先天性遺伝性疾患です。遺伝性G6PD欠損症の患者さんに大量のビタミンCの点滴をして血中のビタミンC濃度が上がると、重症の溶血性貧血を起こすことがあります。このような合併症を防ぐため、高濃度ビタミンC点滴を施術される方には、G6PDの検査を受けていただき、安全に点滴できるかを判断いたします。
※過去にG6PDの検査を受けたことがある方は、証明できる検査資料などご持参いただければ検査を省略して点滴を受けて頂くことも可能です。

最大限の抗がん効果を発揮させるために!

※抗がん効果としての十分なビタミンC血中濃度に達しているかどうかの判断のために、ビタミンC50g~100g点滴後の時点で、ビタミンC血中濃度測定(1回5,000円)が、別途必要になります。
最も効果的な抗がん効果を発揮させるためには、3,500~4,000μg/mlのビタミンC血中濃度が必要とされています。

ビタミンC血中濃度測定 5,000円
※高濃度ビタミンC点滴の抗がん効果の詳細はこちら!

高濃度ビタミンC点滴の治療間隔

即効性もありますが、ビタミンCは体内に貯蔵できませんので、定期的に行うことで効果が持続するといわれています。
抗がん効果を発揮させるためには、週に1~2回を目安に点滴します。

当院で使用している、高濃度ビタミンC点滴剤について

国内で入手出来る点滴用ビタミンC製剤(アスコルビン酸500mg/2ml)には、防腐剤が添加されている為、高濃度の点滴をすると防腐剤が25~50倍も体内に入ってしまいます。
そこで、当院では防腐剤の添加されていないマイラン社製の高濃度ビタミンC製剤(25g/50mL)を海外から輸入し使用しております。
本製剤は、海外のメーカーの中で最も塩分(ナトリウム)量が少なく、浮腫や心不全をより起こしにくい製剤となっています。USP(アメリカ薬局方)に遵守した安全な製剤です。

高濃度ビタミンC点滴の抗がん効果

なぜ、ビタミンCは、ガンに有効なのですか?

なぜ、ビタミンCは選択的にがん細胞を殺すのでしょうか。それは、ビタミンCが、がん細胞に対してだけ毒性として働くからです。ビタミンCは酸化されることで強力な抗酸化作用を発揮しますが、その際に大量の過酸化水素が発生します。
仮に、血中にビタミンCを投与した時、正常な細胞は過酸化水素を中和できますが、がん細胞はこれを中和できず死んでしまうのです。つまり、正常細胞には影響を与えずにがん細胞だけを殺す働きがあるのです。 そのため、抗がん剤のような副作用はありません。
ビタミンCは、低濃度では抗酸化作用を示すのみですが、高濃度では過酸化水素を生成するプロオキシダントとして正常細胞には影響を与えずにがん細胞だけを殺す働きをします。がんの死滅効果、縮小効果としては、通常50~75g程度の高濃度ビタミンC点滴が必要になります。

高濃度ビタミンC点滴は、どんな種類のがんに有効ですか?

大腸がん、肺がん、すい臓がん、卵巣がん、膀胱癌、腎がん、乳がん、前立腺がん、胃がん、子宮がん、悪性リンパ腫、脳腫瘍、白血病、肝がん などがあげられます。
現段階では、すべてのがんに同等の効果があるとはいえませんが、標準的治療と併用することで治療効果を高める事が多いと言われています。
また、標準的治療で効果が得られない症例には単独でも行う場合もあります。

がん患者に対する高濃度ビタミンC点滴の適応とは?

① 標準治療(手術、化学療法や放射線療法)が無効な時、あるいは、標準治療の効果を高めるため
② 化学療法・放射線療法の副作用を軽減させるため
③ 化学療法・放射線療法の副作用がひどくて続けられない方
④ 標準治療後の寛解期を延長させるため(再発予防のため)
⑤ QOL(生活の質)を改善させるため
⑥ 有効な治療がなく、代替治療を受けることを希望する時


(※ 手術、化学療法や放射線療法などの有効な標準治療があれば、優先させて下さい。決して、高濃度ビタミンC点滴単独でがんが治癒するわけではありません!)

高濃度ビタミンC点滴による、がん患者による効果とは?

① がんの死滅効果・縮小効果
(すい臓がんステージⅣで抗がん剤と高濃度ビタミンC点滴を併用した例)

【ビタミンC治療前】   【ビタミンC11回点滴治療後】
ビタミンC治療前   ビタミンC11回点滴治療後
右のすい臓の中に大きながんが見られます。   がんが確実に小さくなっています。
【ビタミンC治療前】   【ビタミンC11回点滴治療後】
ビタミンC治療前   ビタミンC11回点滴治療後
肝臓に多数の転移がみられます。   転移が確実に縮小しています。

② 抗がん剤化学療法、放射線療法の副作用を軽減させる
放射線療法を行った場合、程度の差こそあれ、皮膚傷害はほぼ必発です。高濃度ビタミンC点滴療法を併用することによりその程度は軽減され、回復も早まります。

③ がんの痛みを和らげ、QOL(生活の質)を改善させる
がんが進行すると、かなりの確率で身体に痛みが生じてきます。ところが、高濃度ビタミンC点滴をしていると、いつの間にか痛みが薄れていくのです。その機序としては、間接的にステロイドの産生を促すことにより、抗炎症作用を示す、血液中のカルシウムレベルを下げ、骨へのカルシウムの取り込みを促進する、などいくつかのメカニズムが考えられています。

④ 吐き気がなくなり、食欲が増す
抗がん剤を打つと食欲がなくなったり、活力が失われたりすることがよくあります。高濃度ビタミンC点滴を打つと、それがなくなっていきます。実は多くのがん患者は、食欲が失われることで、亡くなるケースも多いのです。
そのため高濃度ビタミンC点滴は、がん患者のQOL(生活の質)が上がり、身体を守ってくれるものだといえるでしょう。

⑤ 免疫力がアップする
免疫効果として様々な機序が分かっています。細菌が体内に入ると その特異的な抗体分子により異物とみなされます。その抗体に補体が結合し破壊する準備をします。(オプソニン効果) その補体のC1エステラーゼ成分の合成にビタミンCが必要になります。 その後、好中球やマクロファージによって細菌は破壊されます。 このような細菌を破壊するのにもビタミンCは役に立っています。 また「高濃度のビタミンCによってインターフェロンの産生が増える!」と報告されています。

⑥ 体力が回復する
※ただし、治療の効果は、ガン組織の種類、進行度、患者さまの年齢・体力・免疫力によって異なります。この治療でガンの縮小・消失・延命を確約することはできません!

高濃度ビタミンC点滴による抗ガン効果の作用機序とは?

① 活性酸素を捕捉する抗酸化作用で、細胞のがん化を防ぐ
② 白血球やマクロファージの機能を高め、免疫機能を増強する
③ 抗がん活性をもつ、インターフェロンの生成を促す
④ 血管新生を阻害し、がんの進行を抑制する
⑤ 薬物代謝に関わって発がん物質を解毒。またそれを体外に排泄する
⑥ 胃がんの原因になる、胃中のニトロソアミンの生成を防ぐ

高濃度ビタミンC点滴をお勧めしたい方

① 現在抗がん剤治療や放射線治療を受けられている方
② すでに、上記のがん治療や手術を受けられて治療経過をみている方
③ ガンの出現や再発を心配されている方
④ さらに、全身転移のある末期ガンで手遅れとあきらめてしまっている方


高濃度ビタミンC点滴はまた、コラーゲン増殖作用があるといわれています。要はがん細胞をがんじがらめにして、再発転移を防ぐのです。さらにがん組織にできる新しい血管を作りにくくすることで、やはり転移を防ぎ、がんを兵糧攻めにすることもできます。
抗がん剤による副作用については、ビタミンC点滴では心配する必要はありません。
点滴痛や口の渇き、利尿作用などが見られることはありますが、いずれも重篤な副作用ではありません。実際、過去に15万件以上のビタミンC点滴を行なってきたアメリカの医療機関においても、重篤な副作用はいっさい確認されていません。

高濃度ビタミンC点滴が出来ない方

一方、心不全、腎不全、著明な胸腹水などを認める方は、高濃度ビタミンC点滴による水分負荷が全身状態の悪化につながるため、高濃度ビタミンC点滴療法は行えません。

25g以上の高濃度ビタミンC点滴を受ける前には、必ずG6PD活性の検査をして下さい

高濃度ビタミンC点滴療法を受けるとしたら、G6PD異常症スクリーニング検査を受ける必要があります。これは赤血球膜G6PD活性の測定をするものです。
G6PD異常症というのは、伴性劣性遺伝を示す家族性溶血性貧血で、アフリカ系の黒人を中心に世界で数億人いるといわれています。日本では少ないとはいえ、全体の0.1~0.5%の方がG6PD異常症といわれているようです。
G6PD異常症は、25g以上の高濃度ビタミンC点滴で溶血性貧血発作の危険があるので、事前にG6PD活性の検査が必要になります。

がんに対する高濃度ビタミンC療法のQ&A

1.どのような頻度で高濃度ビタミンC点滴を受ければよいのでしょうか? また、どのくらいの期間続ければ、がんが治りますか?
点滴の頻度ですが、治療開始時点では週に2回が標準です。抗がん剤や放射線治療と併用される方に対しても、あるいはこの治療法を単独でされる方に対しても、同じ回数で点滴治療を行います。
がんの腫瘍が完全に消失したという段階になったら、半年ほどは週1回の治療を続けます。その後は、半年あるいは3カ月ほど、2週間に1回、その次の段階では月に1回、といったように、だんだん頻度を減らしていきます。
治療の期間については、個々の症例によって変わります。なお、ビタミンCの高濃度点滴療法を受ける方全員が治るわけではありません。症状や状態によっても異なってきます。
2.効果が出始めるのは、いつごろからですか?
抗がん剤や放射線治療の副作用で吐き気がして食事がとれなかったり、全身状態が低下していたりする方は、2回か3回高濃度ビタミンC点滴を受けただけでも、かなり状態は変わってきます。元気が出てきますし、副作用の予防にも役立ちます。その意味では、2~3週間で効果が出るといってよいでしょう。
がん細胞を死滅させるという抗腫瘍効果に限定してしまうと、明確にいつごろから効果があるということができません。ケースによって変わりますし、抗がん剤や放射線治療と併用している場合には、それらが効いている可能性があります。ただ、ビタミンCの血中濃度が4,000μg/mlに達すると、強い抗腫瘍効果が発揮されることが研究によりわかっています。したがって、点滴によってそのレベルまでビタミンCの血中濃度を上げれば、がんの治療効果が高くなります。
3.この療法はどんながんに効きますか?
大腸がん、肺がん、すい臓がん、卵巣がん、膀胱癌、腎がん、乳がん、前立腺がん、胃がん、子宮がん、悪性リンパ腫、脳腫瘍、白血病、肝がん など沢山のがんで抗腫瘍効果が確認されています。
4.1回の点滴の時間はどのくらいですか?
ビタミンCの量によって、点滴時間は変わります。たいていは、30分~2時間です。
5.現在、抗がん剤の治療を受けていますが、並行して点滴療法を受けても大丈夫ですか?
むしろ、併用することで効果が高まります。抗がん剤の効果を妨げることはなく、既存の治療の副作用を軽減させることができるからです。
6.高濃度ビタミンC点滴をする場合、がん治療の主治医にはどのように説明したらよいでしょうか?
がん治療の主治医に伝えておくことが望ましいです。主治医に説明しておかないと、なぜ治療の効果が上がったのか、なぜ副作用が少ないのか、などといった疑問を主治医の先生が感じる可能性があります。したがって、主治医の先生には、クリニックから、具体的な治療内容の(どのような量のビタミンを投与しているなど)資料を提供します。
7.過去にがんの治療を受け治癒していますが、再発しないかと心配です。ビタミンC投与は再発予防にも効果はありますか?
ビタミンCの投与が再発を予防したという症例のデータはまだ多くありません。ただ、概念的には、再発の予防に十分役立つ治療法だと思います。
8.がんの診断を受け、手遅れで根治出来る治療法はないと言われました。その場合でも点滴療法は効果がありますか?
がんそのものが消えなくても、全身状態や栄養状態の悪化を遅らせることはできます。そういう意味での効果は、必ずあります。実際にアメリカの症例でも、余命6ヶ月と言われていた乳がんの患者さんが、QOL(生活の質)が改善し、この治療だけで7年間元気にされているケースもあります。
9.点滴を受けた日にやってはいけないこと、食べてはいけないものなどありますか?
基本的に食事に関しての制限はありません。やってはいけないこととしては、多量の飲酒、長時間の入浴、激しい運動などです。
10.点滴療法を受けている期間、日常生活を送る上で、食事や運動など気をつけなければいけないことがありますか?
他の病気を合併していて制限されていることがなければ、何を食べても結構ですし、運動も基本的に制限はありません。
11.この治療法の副作用としては、どんなものがありますか?

稀には、下記の副作用があります。

  • 簡易血糖自己測定器による見かけ上の高血糖
    糖尿病などで血糖を自己測定されている方は注意が必要です。ビタミンCとブドウ糖の化学的構造は似ているため、ビタミンCを誤ってブドウ糖と認識してしまい見かけ上、高血糖になってしまいます。この場合、他の方法で血糖を測定する必要があります。
  • 溶血(赤血球が壊れてしまう)
    G6PDという酵素が欠損している患者さんは赤血球の破壊を起こすことがあります。G6PDスクリーニング検査で異常がなければ、このような副作用はありません。
  • 点滴刺入部位、あるいは周囲の痛み
    これは比較的多く見られます。ビタミンCの量(浸透圧)や点滴速度、血管の状態などが関係します。こういった条件で起こる痛みに対しては温めたり、点滴の速度をゆっくりにしたりすることで対処しています。 その他、点滴という行為に伴う点滴漏れ、刺入部の感染、内出血などが起こる可能性はゼロではありません。
  • 低血糖
    頻度は多くありませんが、これもビタミンCとブドウ糖の化学的構造が似ているため、ビタミンCを誤ってブドウ糖と認識することにより、インスリン(血糖を下げるためのホルモン)が過剰に出てしまうことにより生じます。点滴開始15分以内に多いとされています。当クリニックでも1例経験しています。そのため、空腹の状態で点滴を受けないことが大切です。
  • 吐き気や頭痛など
    時々見られる副作用ですが、点滴の速度や、患者さんの全身状態などによります。点滴の速度をゆっくりにするなどして対応します。
  • 眠気、ボーっとする
    これは、おもにビタミンCの抗ヒスタミン作用によると考えられています。抗ヒスタミン作用とは、花粉症のお薬を飲むと眠くなるのと同じメカニズムによるものです。一時的なものなので特に心配はありません。 その他、以下のような報告がありますが、いずれも非常にまれです。
  • シュウ酸カルシウムの尿管結石
  • 低カルシウム血症
12.G6PDスクリニーニング検査とは何ですか?
G6PD欠乏症スクリーニング検査とは、赤血球膜G6PD活性の測定をするものです。G6PD欠乏症というのは、伴性劣性遺伝を示す家族性溶血性貧血で、アフリカ系の黒人を中心に世界で数億人いるといわれています。日本では少ないとはいえ、全体の0.1~0.5%の方がG6PD欠乏症といわれているようです。 G6PD欠乏症は、25g以上の高濃度ビタミンC点滴で溶血性貧血発作の危険があるので、事前にG6PD活性の検査が必要になります。 G6PD欠乏症の場合、高濃度ビタミンC点滴によって生じる過酸化水素のような強い酸化物が血液内に入ると、赤血球が破裂して、溶血を引き起こす可能性があります。溶血が起こると尿が黒っぽくなり、早急な処置を要しますので、絶対に避けねばなりません。 なお、大半の日本人はG6PD欠乏症でなく、G6PD欠乏症でない場合は、高濃度ビタミンC点滴による溶血は起こりませんのでご安心ください。
13.何故、ビタミンCの血中濃度測定が必要なのですか?
最も効果的な抗がん効果を発揮させるためには、3,500~4,000μg/mlのビタミンC血中濃度が必要とされています。この血中濃度に上げるためには、通常、ビタミンC50g~75gの点滴が必要になります。試行して頂いている高濃度ビタミンC点滴の量で、最適なビタミンC血中濃度に達しているかどうかの確認のため、ビタミンC50g~100g点滴後の時点で、ビタミンC血中濃度を適宜、測定しています。
ページトップへ戻る

希望の募金箱

Dr. Okochi Official English Site

Dr. Okochi Official WEB SITE

大感動を与える医療

見学受け入れサイト

バーチャルツアー Virtual Tour

Foreigners site(外国人サイト)

 

医師募集サイト

スタッフ募集サイト

スタッフ募集動画サイト

スタッフ募集チラシ

ドクターズ・ファイルジョブズ

Clinic Info

医院名
おおこうち内科クリニック
住所
〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町
桜方上切6-7
>アクセスマップはこちら
駐車場
70台収容
>駐車場MAPはこちら
TEL
0587-97-8300
診療時間
午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
休診日
水曜日午後、土曜日午後
日曜、祝日

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できる電子マネー

私達には大切にしたい会社があります

ホワイト企業大賞

ホワイト企業認定

ホワイト企業アワード

ASIA GOLDEN STAR MASTER AWARD 2023 企業賞 企業家賞 社会貢献賞

おもてなし規格認証 2019

四季の花飾りの紹介

【2024年 春】
2024年 春