〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町桜方上切6-7
[診療時間]9:00~12:00 16:00~19:00
[休診日]水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0587-97-8300
初診の方 事前受付はこちら
再診の方 WEB予約はこちら
WEB問診票 事前記入はこちら
よくあるお問い合わせ Q&Aはこちら
駐車場MAP
毎月の混雑度予測
外国人サイト
英語
中国語
韓国語
ポルトガル語
タガログ語
ベトナム語
お問い合わせ
メディア・講演依頼
Inquiry From Overseas
HOME医師・スタッフの紹介医院案内アクセススタッフ募集新着情報サイトマップ

ピロリ菌除菌治療Q&A

HOME»  ピロリ菌除菌治療Q&A

ピロリ菌除菌治療なら愛知県稲沢市のおおこうち内科クリニック

一般内科・漢方治療
糖尿病・甲状腺・内分泌疾患治療
消化器疾患治療
感染症・呼吸器疾患治療
アレルギー疾患の治療・その他の治療
生活習慣病治療
泌尿器科疾患治療
外国旅行用・外国人問診票

飲む高濃度ビタミンC

新規の薄毛治療薬

糖尿病と認知症
糖尿病とガン
老化物質AGEと糖尿病
腸内細菌と糖尿病
緩やかな糖質制限
糖尿病の最新治療
糖尿病教室のご案内
試食会のご案内
感染症の迅速検査
疾患別漢方薬の使い分け
スマホ・携帯サイト

Public Relations Office広報窓口お役立ち投稿記事

KENJA GLOBAL

スーパードクター

経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について

日本でいちばん大切にしたい会社8

書籍 12人の医院経営ケースファイル

書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学

書籍 クリニック人財育成18メソッド

Newyorktimes

Newsweek

スーパードクター出演

ナイツのHIT商品会議室出演

ビジネスビジョン

ビジネス共同参画TV

未来をつくるこどもクリニック

覚悟の瞬間

リーダーの流儀

Caloo

ドクターズファイル

ドクターズインタビュー

-->

創業手帳 軽井沢ラジオ大学 総合医療でがんに克つ Daikandou at TED TALK Next Era Leaders×Wall Street Journals Next Era Leader's Award KENJA GLOBAL スーパードクター 経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について 日本でいちばん大切にしたい会社8 書籍 12人の医院経営ケースファイル 書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学 書籍 クリニック人財育成18メソッド Newyorktimes Newsweek スーパードクター出演 ナイツのHIT商品会議室出演 ビジネスビジョン ビジネス共同参画TV 未来をつくるこどもクリニック 覚悟の瞬間 リーダーの流儀 Caloo ドクターズファイル ドクターズインタビュー

 

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

医経統合実践塾 クリニカルコンシェルジュ協会 M.A.F 英語スクール ブレイクスルー バーチャルツアー作成依頼

Facebook
 
 
Twitter(クリニック)
Twitter(採用担当)
Instagram
Instagram
FreeSpot

院内で無線LAN無料
ご利用いただけます。

点滴療法研究会サイト

臨床循環腫瘍細胞検査CTC研究会

Research Genetic Cancer Center

人を大切にする経営学会

医経統合実践会対談

医経統合実践会対談
【Youtubeが開きます】

実践塾ご参加後の変化
【Youtubeが開きます】

コペルプラス

ピロリ菌除菌治療Q&A

1.ピロリ菌がいるとどうなるのですか?
胃・十二指腸かいようの患者さんの90%がピロリ菌に感染しています。ピロリ菌を除菌すると、1年間のかいようの再発率は10%前後におさえられますが、ピロリ菌に感染したままだと、1年以内に60%以上の患者さんが再発します。
胃がんに関しては、ピロリ菌感染者の8%が胃がんになると推定されています。
2.ピロリ菌はどうやって感染しますか?
まだ、感染経路ははっきりとは解明されていませんが、食べ物や飲み物との関係が指摘されています。ピロリ菌の感染力はそれほど強くなく、大人ではピロリ菌が体に入っても胃の中に住みつくことはまれです。しかし、乳幼児はピロリ菌に対する免疫が弱く、日本でも上水道が完備されていない時期に乳幼児期を過ごした年代の方ほど感染率が高いです。ですから、ピロリ菌に感染している方は乳幼児との経口接触に注意しましょう。
3.ピロリ菌の検査はどのような人が受けるとよいですか?
胃・十二指腸かいようにかかったことがある方や、よく胃の不調を感じる方は是非検査をお勧めします。
また、50歳以上の方は感染率が高いとされています。感染していても無症状で感染に気がつかない方も多いので、症状に関わらず一度調べてみられるといいと思います。
4.ピロリ菌が見つかったらどうやって治療するのですか?
2種類の抗生物質と胃酸を抑えるお薬、あわせて3種類のお薬を1週間のむことで、約90%程度の患者さんはピロリ菌を除菌できます。
うまくいかなくてもお薬を変えること(2次除菌)で、除菌できなかった患者さんの約90%は除菌できます。
2次除菌でうまくいかなかった場合でも、当院では3次除菌を施行しています。
5.除菌治療で何か副作用はありますか?
内服薬の副作用として下痢・軟便、味覚異常、肝機能の検査値の上昇、薬疹などが報告されていますが、どれも一時的なものと考えられています。
除菌後に逆流性食道炎が起こることも報告されていますが、一時的・軽微な場合が多く、最近では、高齢者では逆に逆流性食道が軽快したという報告もあります。
6.検査と除菌にかかる期間はどのくらいですか?
約1-2ヶ月かかりますが、実際に受診していただくのは4回程度です(個人差があります)。
7.ピロリ菌は食品等では除菌できませんか?
ヨーグルト、ブロッコリー、カテキンなど、様々な食品がピロリ菌に有効だと取りざたされていますが、単独で除菌効果を期待できるものではありません。
8.除菌すると胃がんにならなくなりますか?
残念ながら、除菌した方を長期に経過観察していると、胃がんを発症する方が少数いらっしゃいます。
ですが、除菌を行うことで、発症の確率は著しくおさえられます。
胃カメラを施行した時点で目には見えない顕微鏡レベルのがんが出来ている方も稀にありますので、ピロリ菌を除菌した方も、少なくとも5年間は胃カメラによる経過観察をお勧めしています。
9.他院で2回施行しても除菌できなかったのですが、三次除菌はできますか?
一次除菌、二次除菌に使うお薬とは違った種類の抗生物質を使って除菌いたします。当院では、三次除菌でも除菌率が非常に高い方法(慶応義塾大学や浜松医大のレジメン)で行っています。 従来の抗生剤よりも強い抗菌活性を示す新たなニューキノロン系抗生剤のシタフロキサシンを用いた3剤併用による三次除菌療法を行っています。この三次除菌療法により、 二次除菌まで不成功であった方も90%近くの確率で除菌に成功しています。ただし、保険適応にはなっていませんのでご了承ください。
10.ペニシリンアレルギーなのですが除菌できますか?
ペニシリン以外の抗生物質を組み合わせて除菌いたします。ペニシリン以外の抗生物質アレルギーをお持ちの方もありますので、各個人の抗生物質アレルギーの種類により、下記の薬を使い分けています。

処方①
PPI(プロトンポンプインヒビター)
STFX(シタフロキサシン:商品名グレースビット)
MNZ(メトロニダゾール)
STFXのほか、レボフロキサシンも除菌薬としては有用な薬剤ですが近年耐性の増加が言われています。ニューキノロンの耐性獲得はDNAジャイレースのAサブユニット遺伝子の変異によるといわれています。これらの変異があるにもかかわらず、STFX等は強い抗菌活性を示すことが報告されており、効果が期待されます。

処方②
PPI(プロトンポンプインヒビター)
CAM(クラリスロマイシン)
MNZ(メトロニダゾール)
ただし、近年のCAMの耐性菌により除菌率が低下してきています。

処方③
PPI(プロトンポンプインヒビター)
MINO(ミノサイクリン)
MNZ(メトロニダゾール)
ミノサイクリンにはほとんど耐性株がないとも言われており、2次除菌として行うことにより、より高い除菌率が得られると考えられます。アモキシシリンアレルギーやペニシリンアレルギーさらには下痢傾向が強い患者様に用いることが可能となってきます。
ただし、いずれも保険適応にはなっていませんのでご了承ください。
ページトップへ戻る

希望の募金箱

Dr. Okochi Official English Site

Dr. Okochi Official WEB SITE

大感動を与える医療

見学受け入れサイト

バーチャルツアー Virtual Tour

Foreigners site(外国人サイト)

 

医師募集サイト

スタッフ募集サイト

スタッフ募集動画サイト

スタッフ募集チラシ

ドクターズ・ファイルジョブズ

Clinic Info

医院名
おおこうち内科クリニック
住所
〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町
桜方上切6-7
>アクセスマップはこちら
駐車場
70台収容
>駐車場MAPはこちら
TEL
0587-97-8300
診療時間
午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
休診日
水曜日午後、土曜日午後
日曜、祝日

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できる電子マネー

私達には大切にしたい会社があります

ホワイト企業大賞

ホワイト企業認定

ホワイト企業アワード

ASIA GOLDEN STAR MASTER AWARD 2023 企業賞 企業家賞 社会貢献賞

おもてなし規格認証 2019

四季の花飾りの紹介

【2024年 春】
2024年 春