〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町桜方上切6-7
[診療時間]9:00~12:00 16:00~19:00
[休診日]水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0587-97-8300
初診の方 事前受付はこちら
再診の方 WEB予約はこちら
WEB問診票 事前記入はこちら
よくあるお問い合わせ Q&Aはこちら
駐車場MAP
毎月の混雑度予測
外国人サイト
英語
中国語
韓国語
ポルトガル語
タガログ語
ベトナム語
お問い合わせ
メディア・講演依頼
Inquiry From Overseas
HOME医師・スタッフの紹介医院案内アクセススタッフ募集新着情報サイトマップ

がん早期診断マイシグナル検査

HOME»  がん早期診断マイシグナル検査

膵臓がん、大腸がん、肺がん、胃がん、食道がん、乳がん、卵巣がんの早期がんスクリーニング検査が出来ます。愛知県稲沢市のおおこうち内科クリニック

一般内科・漢方治療
糖尿病・甲状腺・内分泌疾患治療
消化器疾患治療
感染症・呼吸器疾患治療
アレルギー疾患の治療・その他の治療
生活習慣病治療
泌尿器科疾患治療
外国旅行用・外国人問診票

飲む高濃度ビタミンC

新規の薄毛治療薬

糖尿病と認知症
糖尿病とガン
老化物質AGEと糖尿病
腸内細菌と糖尿病
緩やかな糖質制限
糖尿病の最新治療
糖尿病教室のご案内
試食会のご案内
感染症の迅速検査
疾患別漢方薬の使い分け
スマホ・携帯サイト

Public Relations Office広報窓口お役立ち投稿記事

KENJA GLOBAL

スーパードクター

経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について

日本でいちばん大切にしたい会社8

書籍 12人の医院経営ケースファイル

書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学

書籍 クリニック人財育成18メソッド

Newyorktimes

Newsweek

スーパードクター出演

ナイツのHIT商品会議室出演

ビジネスビジョン

ビジネス共同参画TV

未来をつくるこどもクリニック

覚悟の瞬間

リーダーの流儀

Caloo

ドクターズファイル

ドクターズインタビュー

-->

創業手帳 軽井沢ラジオ大学 総合医療でがんに克つ Daikandou at TED TALK Next Era Leaders×Wall Street Journals Next Era Leader's Award KENJA GLOBAL スーパードクター 経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について 日本でいちばん大切にしたい会社8 書籍 12人の医院経営ケースファイル 書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学 書籍 クリニック人財育成18メソッド Newyorktimes Newsweek スーパードクター出演 ナイツのHIT商品会議室出演 ビジネスビジョン ビジネス共同参画TV 未来をつくるこどもクリニック 覚悟の瞬間 リーダーの流儀 Caloo ドクターズファイル ドクターズインタビュー

 

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

医経統合実践塾 クリニカルコンシェルジュ協会 M.A.F 英語スクール ブレイクスルー バーチャルツアー作成依頼

Facebook
 
 
Twitter(クリニック)
Twitter(採用担当)
Instagram
Instagram
FreeSpot

院内で無線LAN無料
ご利用いただけます。

点滴療法研究会サイト

臨床循環腫瘍細胞検査CTC研究会

Research Genetic Cancer Center

人を大切にする経営学会

医経統合実践会対談

医経統合実践会対談
【Youtubeが開きます】

実践塾ご参加後の変化
【Youtubeが開きます】

コペルプラス

尿検査によるがんを
早期発見する検査(マイシグナル検査)を開始しました!

マイシグナルの紹介ビデオ

miSignal
画像をクリックするとYoutubeが開きます

(北斗病院Youtube (https://www.youtube.com/@HokutoTV)から引用させて頂きました)

こんな方にお勧めです!

  • 会社経営者や働き盛りの方などで、がんを早期発見したい方
  • 40歳以上で健康意識が高く、予防医療に関心を持っている方(当院では、健康意識が高い方を対象に、がんになりにくくなる食事療法を個別で指導しています!)
  • がん家系の方
  • 身内ががんに罹患して健康意識が高まっている方
  • 健康診断で、生活習慣病があり、がんリスクが高い方(がんは、今や食事や生活習慣が大きく関係する生活習慣病と言われています)

がんリスクが高い方とは?

  • 喫煙歴がある方(全がん種)
  • がんの家族歴(全がん種)
  • COPD/肺炎等の既往歴(肺がん)
  • 高濃度乳腺の方(乳がん)
  • 出産歴が少ない(卵巣がん)
  • 塩分摂取量が多い(胃がん)
  • ピロリ菌の既往歴(胃がん)
  • 飲酒頻度が多い(食道がん、大腸がん等)

miSignal®︎(マイシグナル)とは

おおこうち内科クリニックは、Craif株式会社(以下、クライフ社)が提供する尿中マイクロRNAからがんリスクを早期発見するがんスクリーニング検査『miSignal®︎(マイシグナル)』の検査を開始しました。クライフ社は、名古屋大学のベンチャー企業として出発し、名古屋大学を始めとする約30の大学病院やがん研究センターでの共同研究成果の蓄積により、肺がん、食道がん、胃がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、卵巣がんのリスクを調べることができる尿検査(マイシグナル検査)を行っています。がんの早期発見、早期治療につながる最先端の検査です。

マイシグナルにおいて、発見の最も難しい膵臓がんを含む7種類(膵臓がん、大腸がん、肺がん、胃がん、食道がん、乳がん、卵巣がん)のがん種を対象とした早期のがんのスクリーニング検査が出来ます。

検査概要

尿中にごく微量に含まれるマイクロRNAという短い核酸の断片を集めてがんリスクを判定します。がん組織は他の正常な細胞とは異なる様々な物質を体内で放出し増殖します。その物質の一部は尿中へ排出され、放出された様々な物質のうちマイクロRNA という核酸を捕捉して解析します。がん患者の尿中マイクロRNAは早期から特異的な発現パターンを示すことが分かっており、ステージ1など早期がんリスクを検出することができます。本検査は高精度であるだけでなく尿を用いた検査であるため患者さんの負担が全くない体に優しい検査です。早期からがんを治療することで人々ががんで命を落とすことのない世界を目指します。

検査概要

※尿に含まれるマイクロRNAをAIで分析するがん検査技術として世界初です。尿を用いた類似の検査がありますが、本検査は全く異なるコア技術を用いたがんリスクスクリーニング検査です。

miSignalの検査項目

尿検査のみで下記のがんのスクリーニング検査が可能です。1種類から検査できますので、心配ながんをお選び頂けます。
〇食道がん 〇胃がん 〇大腸がん 〇膵がん 〇肺がん 〇乳がん 〇卵巣がん

miSignalの検査項目

miSignalの特徴

  • 近年注目の「マイクロRNA」を測定
    マイシグナル検査で調べるのは、「マイクロRNA」という遺伝子をコントロールする小さなサイズのRNAです。早期のがんなどでは、特定のマイクロRNAの増減が見られるため、これを測定することでリスクを判定します。
  • 従来の検査よりも早期にリスクを発見
    マイシグナル検査は、これまでの検査よりも早期の段階で、がんのリスクを発見できます。
    がん細胞は時間と共に大きくなりますが、ある程度の大きさにならないと、CT・MRI・PETを含め画像検査による発見は期待できません。これに対して、マイシグナル検査はがんの大きさに関係なくがんのリスクを判定、さらにリスク自体を見逃しにくい高感度な検査です。
  • 尿検査だから手軽で安全
    マイシグナル検査は少量を採尿するだけで、がんのリスク判定を行うことができます。尿検査なので被爆のリスクもなく、内視鏡検査のような負担もなく、手軽に受けることができます。

miSignalの特徴

既存がん検査とmiSignalの違い

検査の流れ

ご予約

検査を希望される方は、
お電話(0587-97-8300)にてご予約をお願いいたします。
※お電話は診療時間内にお願いいたします。

問診

ご予約いただいた日時にご来院いただきましたら、まずは簡単な問診を行います。
当日の健康状態を確認します。

採尿

検査のための採尿を行います。検査・解析を行います。
検査と解析には約1か月程かかります。

検査結果報告

検査・解析結果が出ましたら再度ご来院いただき、医師から結果のご報告をさせて頂きます。
確定診断のために必要な検査がありました際にはその方針と計画を決めていきます。

料金表

単がん(肺/食道/胃/大腸/膵臓/乳/卵巣がんのどれか一つ) 34,500円(税込)
女性がんセット(乳・卵巣がん) 42,200円(税込)
3大がんセット(肺・胃・大腸がん) 45,500円(税込)
消化器がんセット(食道・胃・大腸・膵臓がん) 47,700円(税込)

マイシグナル検査 オールインワン

男性(肺・食道・胃・大腸・膵臓がん) 54,300円(税込)
女性(肺・食道・胃・大腸・膵臓・乳・卵巣がん) 54,300円(税込)

結果報告書の見方

➀ 総合結果

➀ 総合結果

がん種毎にリスク判定を行い、検査結果報告書をお返ししております。
がんの心配があるかだけでなく、どのがんに特に気をつけなければいけないか、次にどのように対応すればよいか明確にご案内します。

② がん種ごとの総合評価

② がん種ごとの総合評価

2ページ目からは、がん種ごとの詳細な結果をご説明しています。
がん種ごとの総合評価は、現時点でのがんに罹患している可能性を判定する”マイクロRNAがんリスク”と、将来がんが発症する可能性を判定する”パーソナルがんリスク”の2軸を基に、総合的に判断しています。

➂ マイクロRNAがんリスク

➂ マイクロRNAがんリスク

現時点でがんに罹患している可能性を示すスコアです。
がんの方と健康な方のマイクロRNAの発現に違いがあることを利用してAI解析することで、がんのリスクを判定しています。

④ パーソナルがんリスク

④ パーソナルがんリスク

生活習慣や体質等からがんのかかりやすさをスコア化してお示しします。
これまでの研究により、様々な要因ががんのかかりやすさに影響することが知られています。
このスコアが高い方は、より気をつけて定期的な検診を受けるように心がけましょう。

⑤ 受検後の対応

⑤ 受検後の対応

万一「がんの疑いあり」となった場合は、次にどの診療科を受信するのが良いか、推奨される追加検査は何かなど、詳細にご案内します。
検査結果を受けて、スピーディーに次の行動へつなげて頂くことができます。

Q&A

検査に食事の制限などはありますか?
採尿前日の過度な飲酒を避けて下さい。それ以外は特に制限はありません。
検査結果が悪かった場合はどうすればよいですか?
がんリスク「高」または「中」となった場合は、当院や総合病院にて追加の検査を受けて頂きます。詳しくは、結果表と共にご案内させて頂きます。
検査は一度だけ受ければ良いの?
いいえ。採尿した時点のがんリスクを判定している検査となりますので、年に一度程度、検診に併せてのご受診をお勧めします。
検査を受けられない人はいますか?
女性の場合、生理・妊娠が本検査に与える影響は明らかになっていません。該当する方の検査結果は、あくまで参考値となります。
当日での申し込みもできますか?
はい。検診当日でのお申し込みも可能です。
ページトップへ戻る

希望の募金箱

Dr. Okochi Official English Site

Dr. Okochi Official WEB SITE

大感動を与える医療

見学受け入れサイト

バーチャルツアー Virtual Tour

Foreigners site(外国人サイト)

 

医師募集サイト

スタッフ募集サイト

スタッフ募集動画サイト

スタッフ募集チラシ

ドクターズ・ファイルジョブズ

Clinic Info

医院名
おおこうち内科クリニック
住所
〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町
桜方上切6-7
>アクセスマップはこちら
駐車場
70台収容
>駐車場MAPはこちら
TEL
0587-97-8300
診療時間
午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
休診日
水曜日午後、土曜日午後
日曜、祝日

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できる電子マネー

私達には大切にしたい会社があります

ホワイト企業大賞

ホワイト企業認定

ホワイト企業アワード

ASIA GOLDEN STAR MASTER AWARD 2023 企業賞 企業家賞 社会貢献賞

おもてなし規格認証 2019

四季の花飾りの紹介

【2024年 春】
2024年 春