〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町桜方上切6-7
[診療時間]9:00~12:00 16:00~19:00
[休診日]水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0587-97-8300
初診の方 事前受付はこちら
再診の方 WEB予約はこちら
WEB問診票 事前記入はこちら
よくあるお問い合わせ Q&Aはこちら
駐車場MAP
毎月の混雑度予測
外国人サイト
英語
中国語
韓国語
ポルトガル語
タガログ語
ベトナム語
お問い合わせ
メディア・講演依頼
Inquiry From Overseas
HOME医師・スタッフの紹介医院案内アクセススタッフ募集新着情報サイトマップ

睡眠時無呼吸症候群治療

HOME»  睡眠時無呼吸症候群治療

眠っている間に呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群。愛知県稲沢市のおおこうち内科クリニック

一般内科・漢方治療
糖尿病・甲状腺・内分泌疾患治療
消化器疾患治療
感染症・呼吸器疾患治療
アレルギー疾患の治療・その他の治療
生活習慣病治療
泌尿器科疾患治療
外国旅行用・外国人問診票

飲む高濃度ビタミンC

新規の薄毛治療薬

糖尿病と認知症
糖尿病とガン
老化物質AGEと糖尿病
腸内細菌と糖尿病
緩やかな糖質制限
糖尿病の最新治療
糖尿病教室のご案内
試食会のご案内
感染症の迅速検査
疾患別漢方薬の使い分け
スマホ・携帯サイト

Public Relations Office広報窓口お役立ち投稿記事

KENJA GLOBAL

スーパードクター

経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について

日本でいちばん大切にしたい会社8

書籍 12人の医院経営ケースファイル

書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学

書籍 クリニック人財育成18メソッド

Newyorktimes

Newsweek

スーパードクター出演

ナイツのHIT商品会議室出演

ビジネスビジョン

ビジネス共同参画TV

未来をつくるこどもクリニック

覚悟の瞬間

リーダーの流儀

Caloo

ドクターズファイル

ドクターズインタビュー

-->

創業手帳 軽井沢ラジオ大学 総合医療でがんに克つ Daikandou at TED TALK Next Era Leaders×Wall Street Journals Next Era Leader's Award KENJA GLOBAL スーパードクター 経営破綻寸前の病院が大感動を売ってみたら大人気になった件について 日本でいちばん大切にしたい会社8 書籍 12人の医院経営ケースファイル 書籍 臨床経験豊富な100人の専門医が教える! 健康 医学 書籍 クリニック人財育成18メソッド Newyorktimes Newsweek スーパードクター出演 ナイツのHIT商品会議室出演 ビジネスビジョン ビジネス共同参画TV 未来をつくるこどもクリニック 覚悟の瞬間 リーダーの流儀 Caloo ドクターズファイル ドクターズインタビュー

 

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

For JAPAN 日本の未来がココに

医経統合実践塾 クリニカルコンシェルジュ協会 M.A.F 英語スクール ブレイクスルー バーチャルツアー作成依頼

Facebook
 
 
Twitter(クリニック)
Twitter(採用担当)
Instagram
Instagram
FreeSpot

院内で無線LAN無料
ご利用いただけます。

点滴療法研究会サイト

臨床循環腫瘍細胞検査CTC研究会

Research Genetic Cancer Center

人を大切にする経営学会

医経統合実践会対談

医経統合実践会対談
【Youtubeが開きます】

実践塾ご参加後の変化
【Youtubeが開きます】

コペルプラス

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

当院で睡眠時無呼吸症候群治療を開始しました。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)という言葉、見たり聞いたりしたことはありませんか?事故を引き起こす原因ともされる睡眠時無呼吸症候群。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群とは、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
寝ている間のことなので、自分でその症状に気づくことはなかなか難しく、検査や治療を受ける人が少ないのが現状です。
寝ている間の無呼吸が、日中の活動時に、判断力・集中力・作業効率の低下を招き、仕事や運転に悪影響を及ぼします。
何かが起きてからでは遅いのです。症状に心当たりがあれば、一度、検査を受けてみましょう。
当クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療を行っていますので、お気軽にご相談ください。


また、閉塞性睡眠時無呼吸症候群は頻繁に起こる無呼吸により、血液中の酸素の低下、中途覚醒による睡眠の分断等により多くの生活習慣病の合併症を引き起こすことが明らかになってきています。特に循環器疾患において、高血圧は健常人の2.89倍※1、夜間心臓突然死は健常人の2.57倍※2、脳卒中・脳梗塞は健常人の1.97倍※3リスクが高くなると報告されています。また、睡眠の分断が日中の眠気、集中力の低下を起こします。このことから、SASの人は交通事故を起こす頻度が健常人の2.5倍と言われており※4、SASが重症になればなるほど事故率が高くなると報告されています。これら合併症を低減するためにも閉塞性睡眠時無呼吸症候群の早急かつ適切な診断と、継続的な治療が最も重要です。

閉塞型SASの合併症

症状について

症状について

などの症状があげられます。
いびきは睡眠中に空気の通り道が狭くなり、そこを空気が通るときにのどの壁が振動して生じる音です。つまりいびきをかくという事は、気道が狭くなっているということです。
無呼吸の方はいびきを伴うことが多く、特に無呼吸から呼吸が再開する時に大きないびきが起こります。いびきを習慣的にかいている人は注意が必要です。

無呼吸の原因とは

睡眠中に呼吸が出来なくなってしまう原因は、空気の通り道である気道が閉塞してしまう事によるものです。

気道が閉塞してしまう1つの理由は、肥満があげられます。肥満の為、空気の通り道にも脂肪がつき、気道を狭くしてしまいます。実際、肥満は無呼吸の患者さん全体の60%以上にみられます。

しかしながら、無呼吸は肥満の人だけに認められる病気ではありません。やせている人でも顎が小さい人や扁桃腺が大きい人は、もともと気道が狭い構造になっています。その上、睡眠中には喉の周囲の筋肉の緊張が緩むため、気道がさらに狭くなって、無呼吸が引き起こされます。

こんな人が閉塞性睡眠時無呼吸症候群になりやすい

検査の種類

問診

症状などお話をお聞きし、SASの可能性があるかどうかを診断いたします。

簡易型検査(当院で出来ます)

睡眠中の呼吸状態について簡単に判定する検査です。ご自宅で指先センサーと呼吸センサーをつけて血液中の酸素と呼吸の検査を行います。当院では携帯型の検査機器を導入しており、自宅で2~3日間寝る前に装着頂くだけで検査ができます。

※検査は予約が必要ですので、事前にお問い合わせ下さい。

自宅での簡易検査

睡眠時ポリリソムノグラフィー検査(PSG検査)(総合病院での検査になります)

PSG検査とは、睡眠状態と呼吸状態を併せて判定する専門的な精密検査です。PSG検査については、総合病院で行います。
脳波、呼吸状態、酸素レベル、体位、心電図などのセンサー類を体に取り付けて睡眠中の変化を正確に検査します。
この検査で、睡眠時無呼吸症候群の診断の確定及び重症度の判定を行います。

検査の流れと検査結果の解釈について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

以下のAHI(Apnea Hypopnea Index 無呼吸低呼吸指数)が重要です。

① まず、簡易型睡眠時無呼吸検査にて重症度分類を判定する。
睡眠1時間あたりの「無呼吸」と「低呼吸」の合計回数をAHI(Apnea Hypopnea Index 無呼吸低呼吸指数)と呼び、
この指数によって重症度を分類します。
軽症5 ≦ AHI <15
中等症15 ≦ AHI <30
重症30 ≦ AHI

② AHI40以上の超重症者
当院でCPAP(就寝時に無呼吸がおきないようにする鼻マスク型人口呼吸器)を導入します。(保険適応となります。)
CPAP導入の了解が得られれば、改めて日にちを決めて、CPAPの使用方法を業者さんに説明してもらい、以降自宅で実施します。
以降1ヶ月に1回は通院必要になります。

③ 睡眠時無呼吸症候群(SAS)と思われる自覚症状の強い人(目安として、AHI15以上の中等度以上の患者)
病院で睡眠時ポリリソムノグラフィー検査(PSG)を受けることをお勧めします。病院に1泊入院が必要となります。
その結果AHI20以上ならCPAP導入(保険適応)となります。
当院でCPAP導入し、以降は1ヶ月に1回は通院必要となります。

④ 簡易型睡眠時無呼吸検査で、軽症あるいは、病院での睡眠ポリソムノグラフィー検査(PSG)でAHI20未満
治療は必要なく、経過観察となります。
または症状が強い人、患者の希望がある場合、歯科受診し、マウスピースを作成する治療方法があります。

睡眠時無呼吸症候群の治療

閉塞性睡眠時無呼吸症候群の治療法にはさまざまな方法があります。口腔内装置による治療、手術による治療、そしてCPAP(シーパップ)療法(持続陽圧呼吸療法)です。病状・状況により治療方法は異なります。また、生活習慣の改善も合わせて行う必要があります。生活習慣の改善でSASを治療する事は難しいですが、生活習慣病の予防には大変重要です。

  • CPAP(シーパップ)療法
  • 口腔内装置(マウスピース)
  • 外科手術

CPAP(シーパップ)療法について

CPAP(シーパップ)療法について

CPAP(シーパップ)療法(持続陽圧呼吸療法)とはCPAP装置からホース、マスクを介して処方された空気を気道に送り、常に圧力をかけて気道が塞がらないようにします。この療法を適切に行うことで睡眠中の無呼吸やいびきが減少し、SASによる症状の改善が期待されます。CPAPは治療効果が高い治療法です。またSASが原因で血圧が上昇している場合においては、降圧(血圧を下げる)効果の報告もあります。CPAP療法は検査を行い一定の基準を満たせば健康保険の適応になります。

口腔内装置による治療について

口腔内装置とは、下あごを前方に固定して空気の通り道を開くようにするものです。口腔内装置の作成は、健康保険の適用になります。口腔内装置の作成、指導については、歯科口腔外科専門医へご紹介をさせていただきます。

口腔内装置による治療について

手術による治療について

気道閉塞の原因がアデノイド肥大や扁桃肥大などの場合には、手術によって取り除くことがあります。また、鼻閉を起こす鼻疾患は、CPAPや口腔内装置の治療を妨げるため手術が必要となることがあります。

ページトップへ戻る

希望の募金箱

Dr. Okochi Official English Site

Dr. Okochi Official WEB SITE

大感動を与える医療

見学受け入れサイト

バーチャルツアー Virtual Tour

Foreigners site(外国人サイト)

 

医師募集サイト

スタッフ募集サイト

スタッフ募集動画サイト

スタッフ募集チラシ

ドクターズ・ファイルジョブズ

Clinic Info

医院名
おおこうち内科クリニック
住所
〒495-0015
愛知県稲沢市祖父江町
桜方上切6-7
>アクセスマップはこちら
駐車場
70台収容
>駐車場MAPはこちら
TEL
0587-97-8300
診療時間
午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
休診日
水曜日午後、土曜日午後
日曜、祝日

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できるクレジットカードが増えました!

当院で使用できる電子マネー

私達には大切にしたい会社があります

ホワイト企業大賞

ホワイト企業認定

ホワイト企業アワード

ASIA GOLDEN STAR MASTER AWARD 2023 企業賞 企業家賞 社会貢献賞

おもてなし規格認証 2019

四季の花飾りの紹介

【2024年 春】
2024年 春