当院では、通常の大腸カメラ検査においても下記の如く、患者様の苦痛改善やプライバシー保護のために様々な工夫をしています。
現在、当院では大腸カメラを中止しております。
ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
大腸カメラを受けるときの、
下剤(洗腸液)を自分で選びたい!
または、下剤を自宅で服用したい!
当院では、あなたのそのご希望にお答えしています。
当院では、通常の大腸カメラ検査においても下記の如く、患者様の苦痛改善やプライバシー保護のために様々な工夫をしています。
工夫1:
通常の下剤を服用する大腸カメラの方法では、下剤(洗腸液)を各種取り揃えています。下記の5種類から、好みの下剤を1種類お選び頂けます。
① モビプレップ(液剤)※当院で最も使用されている下剤です。
モビプレップはお薬を水で溶かして飲むことで腸管内をきれいにするお薬です。
② ニフレック(液剤)
ニフレックはお薬を水で溶かして飲むことで腸管内をきれいにするお薬です。
③ マグコロールP(液剤)
マグコロールPはお薬を水で溶かして飲むことで腸管内をきれいにするお薬です。
④ ビジクリア(錠剤)
ビジクリアはお薬(錠剤)を水分と一緒に飲むことで腸管内をきれいにするお薬です。
⑤ ピコプレップ(液剤)
ピコプレップはお薬を水で溶かして飲むことで腸管内をきれいにするお薬です。