定期健康診断、雇入(入社時)健診は、結果や診断書がもらえるのに、通常、1週間以上の時間を要する事が一般的です。また、値段的にも、通常は平均検査費は1万円程度です。
一方、当院では、定期健康診断、雇入(入社時)健診を実施し、かつ、原則、診断書を当日に作成してお渡ししています。
総合病院にも負けない様々な血液査機器が揃っている当院だからこそ、
30分~1時間程度で当日に診断書をお渡しできるのです。
お忙しい方、遠方からの方でも直接御来院頂ければ、
当日に健康診断の実施、および、診断書の作成させて頂いています。
※但し、下記の表以外の特殊検査(B型肝炎・C型肝炎・HIV検査などの感染症検査、結核検査、MRSA検査、有機溶媒用尿検査など)が追加で必要な場合は、結果が分かるのに数日かかりますので、診断書の作成は後日になります。
健康診断には被検者が望む項目は様々です。
また、用途によって検査項目が違います。
企業などの労働者は、1年に1回の定期健康診断が労働安全衛生規則に定められています。
クリニックでは一般的な労働安全衛生規則を網羅するコースを一般健診Aコースとし、
その他用途に合わせたコースをB・C・Dコースと決定しています。
また、国が定めた特定健康診査(特定健診)、後期高齢者健診(Eコース)もあります。
それぞれのメニュー、値段は下記の健診項目表を参照して下さい。
電話でのお問い合わせは、下記にお願いします。